利用規約
この利用規約(以下「本規約」)は、当アプリ(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用する全ての方(以下「利用者」)は、本規約に同意したものとみなします。
1. 運営主体
サービスは、個人運営者により提供されています。法人による商業サービスではありません。個人運営のため、対応や機能品質には限界があることをあらかじめご理解ください。
2. 利用条件
本サービスは匿名で利用できます。ログインや会員登録は不要ですが、本規約に従ってご利用いただきます。
3. 投稿内容について
本サービスは、利用者がテキストを投稿し、他の利用者とともに一つの物語を作り上げていく形式のサービスです。投稿された内容は、作品(コンテンツ)の一部としてデータベースに保存され、原則として削除されず、継続的に公開・保管されます。
ただし、以下の場合には運営者の判断で投稿を削除・非公開・整理することがあります
- 法令や公的機関からの要請があった場合
- 他者の権利を侵害していると判断された場合
- 公序良俗に反する内容、不適切と判断される内容である場合
- サービスの運営上やデータベース容量の都合により必要がある場合
4. 禁止事項
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 他者への誹謗中傷、差別的発言、脅迫、わいせつ表現
- スパムや荒らし行為、広告や勧誘目的での利用
- 他人の個人情報を収集・特定しようとする行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 不正アクセスや不正な方法による利用
- 運営者が不適切と判断するその他の行為
5. 免責事項
- 投稿内容や創作物の正確性・完全性・継続性について、運営者は保証しません。
- 本サービスの利用により利用者または第三者に生じた損害・不利益について、運営者は一切の責任を負いません。
- 本サービスの内容や機能は、予告なく変更・中止・終了することがあります。
6. 知的財産権
本サービスに掲載されるテキスト、画像、プログラム等の著作権・知的財産権は運営者または正当な権利者に帰属します。利用者が本サービス上に投稿した内容は、本サービスの運営・改善のために利用できるものとします。
7. サービスの変更・終了
運営者は、利用者への事前通知なしに本サービスの内容を変更、または提供を終了することがあります。
8. 準拠法・裁判管轄
本規約は日本法に準拠します。本サービスに関して紛争が生じた場合は、運営者の所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
9. 規約の変更
運営者は、必要に応じて本規約を改定することがあります。変更後の規約は、本ページに掲載した時点で効力を有します。